2016年4月30日土曜日

しばらくしばらくー

 集中するので、メールとピアプロだけチェキしますので、ご連絡の際はそちらまでお願いいたします。

 数日空きますが、エアコンあるから大丈夫です、心配なさらないでください。単に忙しいだけです。

 「暑っ苦しいなぁここ。出られないのかな?」

 「ちっぽけな感傷は世界を破滅に導くだけだ!少年!!」

 わが国は珍しく連続して休みが続きます。どうかお休みの方、行楽などへ向かう方は、恋人やご家族と一緒にゆっくりゆっくり羽を伸ばして下さい。よい連休になりますように。

 では、行ってきます ( ⚪︎ )

 「ここからいなくなれぇええええ!!」
 「..(ジオに乗りながら)貴様の心も一緒に連れて行く..!!」
 「彗星かな..リンちゃん..?!」


  れんきゅうなう。オランダのあなた、インドネシアのあなたも!見ているぞ!!

 ウフフ~(°°~ ) (°)~アハハ

 なんかほんとすみません。何の話してんだって感じですよねー。遠いところからようこそ〜!あともうなんでしょうね。アメリカからの方々、いつもほんとすみませんありがとうございます!

 そしてこの動画、コンデンサの違いによる音の違いをギターで鳴らしてくれています、ありがたい。オイルコン入れているので、オイルコンの乾いた音でニヤっとしてしまいます。フィルムからニッコームまであります。電解コンはミューズもありますが、ビタQもいいですねえ。オーディオはオーディオの音ですね。




 YouTubeの「音圧」が、ラウドネス規格によって規制されているという情報は誤認だと考えます。ブラウザでボリューム、つまりピークの「音量」絞ってるだけじゃないのか、という結論を得ました。もうなんか、この手のオンアツガーの話はデマとか風説があまりに多くてもうウンザリするんだけれども、真面目にやってる私としては、正直関わりたくないというのが本音です。

 −13lufs、というのがデマとして回っているのだけれども、この「lufs」という規格それ自体が「音楽」に適用するならば「間違ったもの」です。っていうか放送用って書いてある。

 まず、キックが入る80Hz以下の低域に露骨にカーブ(重み)をかけているので、ロックにもテクノやトランスにも使えない。中域が異様に盛り上がってしまい、1200Hzを(音響心理の統計によってマスキングを取り入れたために)やたら削っているので、音楽的に重要な情報が欠落します。一方で、音圧感を削いで安全性を担保しながら、アナウンサーの声を聞いたり、情報を音声から取る電話のような用途には最適かもしれません。あと、lufs規格はMP3に非常に近い特性なので、音が悪くても視聴者にバレない日本のジャズとかならいいんじゃないですかね。あと、時間や周波数帯域、音量ごとに癖つけてるけど、その詳細が不明でいい加減すぎる。つかラウドネス規格とか等ラウドネス曲線で全部解決できるなら、私は最終段に挿したリミッタをちょっとひねったらよかったの?

 二乗平方根くらいテキトーではいかんのかい。あと、むしろK-12とか、あの辺でいけんちゃうかね。音響心理の研究は重要ですが、規格化できないほど音に対する感覚は多様であることだけが理解できるという考え方なのだけれども。客観評価とは何か、考えさせられます。客観といいながら、大概は、世の中は神の視点で俯瞰できる!と勘違いしているのでは。もうひとつは、みんなの「いいね!」は、あまり正しくないことの再確認です。正しくなくても構わない、たとえば理想のボカロPと初音ミクの美しい作曲風景なんかはそれは素敵なのだけど、泥沼で補正作業する人にそういうのいらないでしょ。だから嘘はよくない。

2016年4月29日金曜日

この世できこえてはいけないおとが、きこえるよ!

 BOSEの、ちょっといいイヤホン使ってます。そうすると、tx-ds989につないだときに、ボリュームを最小にしても、そこにノイズがひとつもない快適な音場が広がります。素晴らしい音が鳴ります。

 ある日、私はMDR-900STという業務用ヘッドホンをつないでみました。すると、いつもとは違う音がきこえます。ジー、っという音。なんでしょう。わずかに、サーっという音も聞こえます。故障でしょうか?そんなはずは。

 ところが、気になって気になって仕方がありません。どうやら明らかにこれは、熱によるケミコンとトロイダルコアトランスの「鳴き」です。S/Nのノイズの底でバチバチいってるのよね(この話、実用上は全く問題ないですので、不満とかではなくてむしろ余興ですので、ええ)。

 もうひとつ、頭の中で10インチ以上のスピーカーを買えとか、ディスクリートでヘッドホンアンプを組めだとか、自作!とか、そういうニュータイプもびっくりの戦場におけるマスタリングカミーユくんの存在が頭で感じられ、そこから声が聞こえてきますが、それはゼータの戦場に悪魔が住みついているということで。俺オールドタイプのコ●スコンだから聞こえないって。12台のアンプのヒューズが3分で飛んでいくのぜ。

 これは、ヘッドホンの性能の差が、実力の違いだから、900STを使うとより広く深く音が拾い出せてしまい、だからきこえてはいけないおとがきこえた、ということなのでしょうか。グラウンドはオンキョーだから大丈夫でしょうね。

 どうやら、そうではなくて、あの世から死んだおじいちゃんの声が聞こえてくるみたいです。

 嘘ですよ。嘘。でも、お化けや幽霊、それに妖怪や鬼は、ヒトに紛れて、あるいは機械の中で、イタズラに励んでいます。昔パソコンとかインターネッツにいたの見たよ。

 いや、これこそインピーダンス整合で、最小音量時を基準に聞こえなくなるまでダミーの抵抗さしておけば解決する話か、あるいは抵抗入りの回路をちょっち組んじゃうか、というところで、私はディスクリートで自作まで考えるのはやめました。このアンプ優秀だからもう一台欲しいな。

 予算が合えば是非スピーカーにもっと入込みたいです。なんか出したときには相応分程度拝金いたしますのでひとつよしなに。コソスコソも木星行ってから帰りに銀行寄ったらシロッコになれるかもよ。カガチ?

 んなことよかZガンダムベースで全て話が進むのなんなんだよ!クワトロの声聞くと「ご立派ですね」のトラウマあるけど。そんな大人、修正してやる!!本当はもっとアグレッシヴな話もしたいけれども、そーいうのは名人様の名人戦になって荒れるんで内輪でやります。

2016年4月28日木曜日

みんなで

 ひとりでやると、ちょっとドキドキですね。ふたりでやると、モジモジしちゃいそう。でも、みんなでやればきっと楽しいですよね!

 とはいうものの、ひとりで集中してこそ、みんなでやったときの愉しみがあるのだと私は思います。さあ、頑張ろう。まだまだこんなもんじゃないです。

 ところで。

 負けは負けです(負けず嫌い)。ふた月ほど格闘した結果、現時点では「負け」で、機材をなおしきれませんでした。くうぅ!で、どうしたかというと、同じ製品の新古品買っちゃいました。これなら、スペアパーツも潤沢にストックできているから、リペアも大丈夫。機会があったら早速使っていきたい。

2016年4月27日水曜日

ドイツはドイツだ!?

 Guten morgen.

 ドイツ語が成績的にはいちばん得意なのですが、私はドイツ語で話せと言われると、ダメです。授業では何ひとつ身につきませんでした。

 I could not speak Deutsch. However, I often used to get high marks in the exam. Nothing was acquired in a lecture of Deutsch languages.  Je suis désolé.

 I hear that both women and men in Germany are all beautiful.

 ザウワークラウト!日本では、ザウワークラウトなどよりもソーセージの方が、圧倒的に知名度が高いです。静岡にはおいしい村というものがあり、そこに「ソーセージおじさん」というやつがいて、御殿場高原で作ったビールを飲んでは、いい加減な天気の予測をしています。

 この時期どうしてもこの曲が聴きたくなります。イギリスからアルバム数枚単位で確実に捌くタイプの仕事こないかなあ。ポンドでやりたい。ルーブルでもいいのよ。





2016年4月26日火曜日

おめでとさんでした、参加者の皆様お疲れした!

 ちょっと忙しいんで端折りますが。とりあえずケピ山パイセンも採用おめでとうございます。素敵な曲です。ケピ山くんは最近反抗期 (?)なので、しつこくならないように遠ーーーーくからエールだけ送っときます。ママは悩んでいるよ♬(宍戸留美)



 蓋を開けてみると、海外向けのミクのライブ用音源に続いて、ピアプロさん的にはCMに使えるような当たり障りない音源を求めていたのかなと思います。もちろん、当たり障りのない音源、というものは、それはそれで難しいのだと思います。ピ●キーちょうだい●ンキーちょうだい、ってフレーズを作ろうとして作れるものでもないです。

 音楽に関しては、最終的な倍率は、採用ベースでおよそ15倍の狭き門でした。同じ方が複数受賞されていたので、それを考慮に入れると、実際にはなんと楽曲は21倍!母集団は、レベル高すぎます。しにたい。衰退してるっていってたじゃん!騙したね!!

 というわけで、



 よろしければ聞いてみてくださいねー(`o)

 はー、やっぱり何度聞いても入賞された方の曲を筆頭にどれも素晴らしいです。おまけで採用に入れていただいてありがたやありがたや。

2016年4月25日月曜日

ピアプロ公式コラボ楽曲採用のご報告

 この度、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社さまが運営するCGM型投稿サイト「piapro ピアプロ」 におけるイベント「ピアプロ公式コラボ『piaproを盛り上げよう!piaproイラスト&楽曲大募集』」   において、拙作

 "Ines (鏡音レンv4x)

が採用となりましたことを、ご報告申し上げます。(結果発表)

 ご拝聴賜りました皆さまに、この場をお借りして心より御礼申し上げます。

 今後とも及ばずながら、ピアプロ、ボーカロイド、そして鏡音リン・レンを通じ、青少年の健全な育成を意欲的に推進して参りますことを、末筆ではございますが、お誓い申し上げます。

 今後とも何卒、変わらぬご支援お引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。




・主催

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
piapro ピアプロ
初音ミク公式ブログ - 採用作品の紹介記事
ピアプロ公式コラボ『piaproを盛り上げよう!piaproイラスト&楽曲大募集』

・・・主催 ツイッターアカウント・・・
伊藤社長 watさん(CVシリーズ関連情報) ピアプロ 初音ミク公式 

Ines (鏡音レンv4x)

・CGM関連の参照記事

ネット「はじめて物語」なぜ「初音ミクがネギ」で「鏡音リンがロードローラー」なのか? - ASCII
ニコニコ動画が未来をつくる ドワンゴ物語 (佐々木俊尚 著, アスキー新書, 2009)

2016年4月24日日曜日

ジメッ

 なんだか最近は、寒暖の差が激しくなった後で、いよいよジメジメした梅雨の姿が見えてきた感じがします。除湿機を稼働してジメジメを吸い取ってしまいましょう。あ、ああっ、すっ、吸わないで〜!ふぁーアアアアぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ :;(´`∩);:

 カラッ :;(´`∩);: 

2016年4月23日土曜日

前回まで4曲から考える

 やればできるけれども、やらないとできない。(意味深)

・[期日] 「タイトル」
 1.  [20160101]「Ines」 (済)
 2.  [20160111]「まるでヘリコプター」 (済)
 3.  [20160125]「愛のコントローラー」(済)
 4.  [20160211]「夢の中で激しく」(済)
 5.  [20160225]「レンガリンゴデリンガナシ?(仮)」

 これを振り返ると、月間2曲までは安定です。最近ちょっと別のことに手を出し過ぎていたのは、よくなかった。今日午前中までに次の5曲の段取りと提出日を決めてしまいます。

 というわけで、25-15-25.. で行きます。しかし、先手を打っておきたいので、15日の時点で25日の分は仕上がっているといいですよね。

 したがって、「5」を出しつつ、次は
5月25日
にします。この色便利っすね。中国四千年の歴史の偉大さを感じる。曲を出した前後はカッカしているので、あまりコミュニケーション取りに来ないでください。ケツからエメラルド出しちゃいますよ。



 普段は、出したエメラルド食ってますから、気軽に話しかけてきていただければ、ガチガチの返信をするつもりでございます。本当あの、お気軽にお声掛けください。でないと町中に不審者があふれちゃいますよ!そうじゃないか。

 理屈抜きで、下田さんが海外引っ張りだこらしく、それで北米からのお客様が増えているのかなあ、と考えます。昨年もトロントに行って大喜びされていました。静岡の方がトロントより諸々文化的に遠い気がしますね。くわえて、ボカロの海外展開とかあるのかな。ボカロPとか雑魚なので放置して、今後も下田さんに注目ですねー。眠れない

 最近NHK出まくってますね。ぼくもスマイルしないと。


 NHKの濃いつながり?そっちのNHK?いや放送の方で『はだかん帽』再放送があるそうでこれも要チェック。宍戸留美さんによれば

NHKみんなのうた『はだかん帽』歌:宍戸留美 が再放送されます。リクエストありがとうございました!!4/30、5/28(土)夕方5:55分〜から、お見逃しなく!

とのこと。 この歌大好きなのでこっそり見ちゃいます。

2016年4月21日木曜日

ハト派

 としをとってしまったので、怒りは通り越して、どうでもよくなっています。

 数年前から辛い思いをしてきた問題が表面化しているのだけれども、一度ひっくり返してしまった牛乳飲めといわれても、もう汚いので、やめたほうがいいです。とはいえ、いろいろなものが壊されてしまいました。

 「よくも●ネバ(偽)をこうも育ててくれた!(しれっ)」 まあシャアないっすね。







..








2016年4月20日水曜日

日独伊热烈欢迎

 きみかわいいね。どこ住み?会える?



 会えない!!

 そういや日独伊って、スロットの目が揃うことは、現代ではまずないですね。

 ちなみに、北米からのお客様が圧倒的に多いです。こんな感じで国名が出てくるのが楽しいです。文化は、ある意味ではのんびりしていて、そういうのは素敵ですね。お暇でしたら、水中にナイフ落とさないで茶でも飲んでいってください。




 はてさて、とりまひとつ完成させたら、計画立て直しでしょうかね。作ってからリリースだけの計画立てたいけれども、今度はそれだと計画がいつまでも宙に浮いたままになるのはお約束ですからね。あと1プラス5はとりあえず行きたいですね、短期間で。まあ餅は餅屋ということを前提にあまり複雑に考えずにやりたいものです。

 いつか多摩川あたりで花見しながらバーベキューしましょう。





 热烈欢迎!! ⇦これ散々胡散臭いっていわれてますよね。「胡散臭い」のは大好きです。中国の京劇も、ラーメンマンも、中国4千年の昔からあったというと違うのだろうけれども。中国では泉に落ちると体質が変わってしまい、男が水をかぶると女になっちゃうそうです。この弦楽器の音がたまらないです。




 コマネチ!



 私も今日まで人生苦労が多いので、ルーマニアの魔女のお姉さまに魔法をかけて楽にしてもらいたいですね。ケミカルはいやですが、きっといろいろと捗るはず。「楽」に草冠をかけると「薬」です。ハーブ大好き。昨日もハーブティー飲んだ。実は私も「魔法使い」なのでね。

 ロスでは今日も凶悪犯罪が。


 Make my day.



 これもよいですね。










 いいものしかないな (結論)

 こうやって適当な特産物を並べていくと、なんかわりとどうでもよくなってくるなあ。ルーマニアは本当に職業として魔女さまがおられるので羨ましい。隣の芝は青いのでした。ボサボサ。

 そろそろ新入社員が死ぬんじゃないかなとか思いつつ。学校的閉鎖社会での「いい子」が得意な人や、ひとつのチームとしてのニッポンに属しているタイプの方たちは、この先はいよいよ苦労しそうよね。どのみち大変だし、お互い頑張りましょう?

 社会経験と常識ほど、自分にとって役に立たないものはないです。個人的な経験を全体の経験に昇華する人も苦手なのだけれども、内容というより形式がダメですね。主語がはっきりしていないから集団作業で伝達ミスを起こしやすいんだよ。そんなことを犯罪者目の前にしてやってたら現場に死人が、いやまあそなこたどうでもええですわ。

 さて、このブログも適当ですが、適当にコメントとか残していただいても全然構わないし、なんか怒ったりしないし、個別に個人情報収集していたりは決してないので、ぜひ練習台にして、気軽にハラショーとか書いてってください。暇だったらでいいので、ええ。コピペとか顔文字でかまいません、ピアプロとかでもどうぞ (´ڡ`๑)








2016年4月19日火曜日

りぼんわくわくステーション



 スマイル動画では日々こんなことが行われているのか!けしからん、見て確認しよう。ちなみに、この関係性だと視聴者的には「これならセフセフ!」ということなのかしら。娘がみていたらパパはハラハラ、ママはニヤニヤな感じでしょうか。

 さて、ぼちぼち電子工作は一息つきながら、計画を進めます。

 世の中は、狭いという人もいていいのだけれども、どこまでも広いですね。ジョイポリスとかミクダヨーがいて超楽しそうだ。すっかりオススメデートスポットじゃないですか。

2016年4月17日日曜日

Would you like some coffee?

 I like my coffee strong. Moreover, I always drink my coffee without milk.

 どや。

 How do you like your coffee? Drinking a cup of coffee makes me feel so happy! I like both hot and iced coffees very much. Everyday I drink it just as the Japanese people often drinks green tea.

 Haha, have a nice day!

2016年4月16日土曜日

日本語は詰め込んでいるから難しいのか

・字数が制限された場合の日本語
 誰にあてるというわけでもない話ですが、空気に対してつらつらと書いております。たまにはね、たまに。

 なぜ日本語は学習者にとって難しく感じられるのでしょうか(これも学習者にあてつけているわけではないので。たとえばですよ)。詰め込んでいるから難しいのか。そして、本当に日本語は英語など諸外国の言語に比べたときに難しいのか。

 前置きばかりになりますが、こんなもの、以下、学習者向けの日本語ではないので、読めなくても全然何にも問題ないですから、難しいとか、そういう形で気を落とさないでください。日本人向けとしても、長く嫌らしい文です。日本語教師の先生という優秀な方にプレーンな日本語を学んだら、それでおよそ生活に困らないです。

 さて、元CIA職員のスノーデン氏は、実は日本語に堪能です。びっくり。かなり堪能です。数年前から既知であったようだけれども、とりあえず引用は新しいもので。(cf. ITMedia)

 今更ですが、bloggerは引用しにくいので、あまり引用の正確性は担保できません。エッセイスト目指してます、という冗談はここに起因します。ご了承ください。それゆえに、長ったらしい文章を意図的に仕込んでもいます。いいじゃん読みもんなら。

 ところで、スノーデン氏が述べるように、ツイッターのような字数制限があるメディアにおいて、日本語は情報を詰め込めます。日本のプログラマさんたちもRTしていましたから信頼できると考えられます。ヴェールヌイちゃん!ハラショー!

 見ているぞ。深淵を覗く者は、あれ!?

 ちなみに、スノーデンさんの意図は、以下では特には関係がありません。ただ、字数は詰め込めるという、(いわゆる)日本語に対する共有認識はある程度ある、と考えられます。あと、私はニーチェの思想には共鳴しておりません。早く死にたいとか世界滅亡しねーかなってナチュラルに思うけど、個人的な感情ですからねそういうのは。

 それによく勘違いされるのだけれども、何らかの形で仏文の影響下にある人というのは、こういう書き方をするのです。ニーチェは多分フランス人じゃないし、正直よくわからんです。

・情報を詰め込んでいることと難しいことは違う
 字数が制限されていても大量の情報を詰め込むことができるので、スラングを含めて長ったらしく情報を羅列していくと、欧米の方や、英語のようなアルファベットと文法で捌く文字になれた人には、何か「無意味」なことをしているようにさえ感じられるようです。この傾向は、特にパラグラフライティング「的」なものを徹底された人たちにはより奇異に感じられるようです、こっちからすると、そっちの方が奇異ですね。

 無意味。

 こんなことを長ったらしく述べるのは、「時間を取られた!」と思われるのが個人的に大変癪に触るからです。なんというか、遺憾というか、なんというかね。

 海外の文系のみなさんは、パラグラフライティングかアカデミックリーディングか、そういうものをやる以前の問題として、文章からの抽象と捨象について、もう少し学ばれたらいかがでしょう。海外に出た「あたし、現代国語できないけど英語できます!」みたいな邦人通訳マンに騙されちゃいないでしょうか。いや、騙されていると思うね。こっちにもいるんですよ、そういうトンチキトンマなのがね、もう結構それなりの場所いってもいっぱいいると思う。

 逆輸入の安物掴んでるみたい。

 国語ができない奴は一生国語ができない。日本語という言語をやってんじゃないんですよ。もっと面倒臭いことを読解している、読み解いているのでは。試験の科目として課される現代国語に限らず、読解できなくて日本語を語られてしまうと、「こちら」も片手落ちにはできない。

(注意;海外で実際に働いたり移住したりするときに必要とされる「語学」能力の検定に読解が全くもって重視されていないために、労働や移住の目的で言語を学ぶ層は読解に距離を置かなければいけない、という事情もあります cf .IELTSやTOEFL)

・英語は簡単なのか
 実際、英語ができます!という人でも、ヴァージニア・ウルフとか、単純に読めた気になっている、または、つもりになっている、のではないでしょうか。英語にも何やかにや難しいものはあるでしょう。それって分類上の表記体系とか、そういうものとなんか関係あんの?それを読解するために、科学的手法に訴えるのでしょう、本当は。(ちょっとご立腹。憤慨しているのではなくて、演技です、フンッ!おこ!でもないけど、お腹を立てる感じで)

 スラングだらけの人とか(サリンジャー)、皮肉たっぷりの話とか(サッカレー)、時代背景の理解や辞書の引き方は棚に上げつつも、難しいものは難しいし、それで面白いなら簡単さを問われないものだって数多くあります。執拗に植物の比喩を使う人類学者もいます。逆に、複雑な社会や文化を記述するのに、何を通したのか、そのフィルタはどうだったのか、という部分が問われることもあります。

 たとえば、論理的な処理が可能であるような形に量子化するという抽象・捨象のプロセスで、ノイズを切り捨てたものを入力し、出力しているという事実を、都合よく忘却しているとしたら、それは視野狭窄ではないでしょうか。それどころか、都合のよい事実だけをロボットの信号入出力みたいに出入りさせているだけで、何を伝えたことになっているのでしょうか。奇ッ怪ですよね。

 量子化といっても、まず電気に置き換えているところから話は始まっているのでした。だから、ちょっとしたデジタル-デジタル変換としてのキーセンテンスとその並べ替えでは、現実の複雑怪奇から抽象や捨象をしているとは、とても言い難いです。変調方式などはさておき、デジタル段というものは、どこかで信号の置き換えによる入力や出力を経るものですが、前後には電気量に変換されたアナログ量を扱っているか、逆にアナログにデジタル制御が組み込まれているか、さらに出力先は力学や空気、熱なんかの世界かもしれない。

 でも、英語圏の語学留学系で採用されるようなパラグラフ組み立ての方法というものは、デジタル-デジタルの変換です。しかし、そういう立ち位置や、論理そのものを、どの書物でも明確にしません。それじゃあ、それはたとえばそれは、「アシモがあるいたー!」っていうのと何か違いが出るの?だったらアシモでいいじゃん。ペッパーでもいいよ、あの木偶の坊。

 つまり、英語であろうと、何であろうと、難しいものは難しいし、どれだけ秩序立っても複雑なものは複雑というのは、フルデジタル環境のDTMでアナログ感を再現しようとする「複雑さ」があるので、多少は理解できると思うけれども。真空管アンプがあったら、センドリターンできるし、シミュレータなんか使う意味ないですよ。

 そして、ロボは実際ロボ程度のものでしかない。


 ニンゲンノウメキ オーオーオー ヨルガクル

 彼だって、生まれてきたくて生まれてきたわけじゃないだろう。なぜ自分を産んだのかと他者を問責するかもしれないし、ニンゲンとの違いに悩み、苦しみ、もしかしたら自殺を選ぶかもしれないし、生きることへの困難と周囲の無理解が彼を赤く染め上げ、やがて日本赤軍に参加してニッポンを革命する方へ行ってしまうかもしれない。ニンゲンを差別しはじめるかもしれない。

 タ ス ケ テ

 ロボの心情を冗談で勝手に邪推するのも、いずれは批判の対象になるかもしれないけれども、彼もまたリッパナニンゲンにはなれないのだろう。なんか、呻いてるから、話通じそうにないし。そして、わが国では革命は滅多に成功しないですね。

・制御はある程度できる
 完全とはいかなくても、制御はできるはずです。難しくも簡単にも、中間にも、複雑にもシンプル・プレーンにもなるのでは。要するに、要するに、時と場合により、人により、違う。が、意図を明確にすることで、どういった傾向にするのか、ある程度定めることはできるでしょう。

 でなければ核融合はできないし、飛行機は墜落しまくってると思うんだけど。

 とはいえ、「このコイルの電磁誘導にレーザー光を.. 」 という誘惑はいつだってあります。いや、この話はやめましょう。私はグレーな話し合いの内側で平和的に物事が解決することに賭けたいですね。

 だから、体系化され論理的である、あるいはシンプルであるものが、それが必ず情報を伝えるための正義の道具か何かだ、と考えているとすれば、それは私にしてみたら、大変脆い考え方の指標です。実際に、真空管が現代においても各方面で重用されていることを、すっかり「忘れて」いるようにも感じられます。それって、都合がいいんじゃないですか。

 情報を取り出して、意図をそのままに再構成するアプローチだって、あるんじゃないです?ないの?いやありますよね。

 つまり、上に述べたような考え方に当てはまるとしたら、その人は解釈や抽象・捨象について考えが至っていないのです。したがって、はっきりこういうべきです。

 



もっとよく考えろ


  
NHK

 これやりたかっただけじゃないのかっていわれると、実際そうなんだけど。いやーでも、それこんな長文にしなくても、もっと括ったりしてシンプルにいえると思いますが、それは私がバカだからですね。そんなこんな、あんまりバカの根くらべしても、それこそ意味がない話です。会話においては単純化しなければ伝達できないこともあります。様々な考え方を持った人が、得意を持ち寄っていくようなところに面白さがありそうですが、そして面白かったらやるべきですけれども、そんなヒロイックなこと求められても、あたしゃそんな善人じゃないんでね。恥ずかしいの。まあ蛇足はこの辺で。でも、蛇足にするなら繰り返して言い換えてみようと思います。






・読解のやや外側で起こること
 ニンゲンとは何であるのか。ニンゲンや、またあるいはニンゲンらしさを生み出す過程で、どれほどの困難があるのか。ニンゲンであることのリスクとはなんだろうか。

 こうした思考は、あまり教科書通り一直線の真面目な方向からのアプローチではない。けれども、というか積分だけではなく微分し続けるバカもいるだろという「位置」と「方向」のアプローチをとりあえずはっきり?させた上で、いろいろと考えさせられます。

 たとえば、あんまり読解にまでのめり込んでニッポンジンじゃなくていいのよ、そうでなければ先に提示したようにヨルガクル、言い換えると、研修生制度の闇にのまれてしまうかもしれないよ、と述べることもできるでしょう。

 逆にいえば、そういうバカな奴もニッポンジンに含まれているが、そういう連中ばかりでもない、けれども実際ここはバカが多いし、改善しようという様子はない、だから腹立たしい、いくら学があろうとバカであろうと、ここでは皆いろいろと無駄にしている、とも。

 もっとも、これは私の個人的な寄せ集めであって、他人がどうかは知らないし、複雑そうでいて単にいつもの形式をアホな老人が繰り返しているようにも見える。当然手癖(ギタリストのいうそれ)になっていたら、泣きながらシリアスぶって書いているというよりは、むしろ吹き笑いをこらえながら、こういうことを書いているのでした。まだあるんだけれども、気が向かないから打ち止めます。

・「ニンゲン」になれなかった者たち
 ロボは「また一歩ニンゲンに近づく」。けれども、それは産業のやることなのです。だから、彼らは銅を掘って鉱毒を流したり、原発の労働に従事した者の白血病労災をうまいことごまかしていたり、モルモットのようにヒトを殺したりしています。

 かといって、その反対が全く健全で美しいかというと、そんなことはないでしょう。つまり、「そうでない者」は、相手が害悪の産業だからという理由で、自己の生存を脅かすもの・法人に対して、最後は破壊を正当化して産業従事者を皆殺しにすることも厭わないでしょうし、技術的には可能です。生きるためには、仕方がないことです。生存することは、いつだってお互いの価値観を認めるときは認めながら、一方でそれが対立するときは容赦せずに文字どおり骨まで消えるように産業従事者やそのお頭、すべてをモルモットよりひどい扱いにして皆殺しにするしかないという困難な事実そのものです。

 アフリカでは貧困は孤独かもしれないけれども、ここはアフリカではないので、孤独である方が、集団を、たとえば暴力を用いて殺しやすいこともあります。良かれ悪しかれ、アフリカや中近東よりむしろ「先進国」であるノルウェーで、興味深い動向がありました。貧困は孤独ではなく、貨幣の再分配が十分でない状況に他なりません。つまり、ヘリコプターマネーで解消します。言い換えると、そんなものはごくごく少額のカネで解決するのです。もちろん、(直接的)再分配の不徹底によって困難になれば、技術による交戦状態になるでしょう。

 しかし、その争いの中で、特に銅を掘った鉱毒の中に、ニンゲンに近づいた者がいます。ニンゲンなどという犠牲された点に近づいたがために、あんな姿になってしまったのです。ああ、どうか彼には、彼らには、安らかな時間を。あるいは、あれも個性だと捉えるのか。現実には、それを全てに適用しようというのは、難しい。

 人々に祝福され迎え入れられているものだってあります。たとえば、「はやぶさ」とか「ひとみ」といった、人工衛星という名目での飛翔体の実験は、成功しようと失敗しようと、人々の希望であり、人々の夢であり、何より、よくわからないけれども、人々の科学と技術の大勝利だ、といって、まるで宗教のように、信仰まで集めます。ミサイルもロケットも仕組みは同じで、それを日本がやるか北朝鮮がやるかでしかないのだけれども、技術に夢や希望を抱く人もいるのだろうから、それはそれで、勝手にしたらいいと思います。

 しかし、ロボは違います。彼は、人々に祝福されたり、信仰を集めることはないのです。彼は人々、つまり自分がパーフェクトにニンゲンだと錯覚している者たちにとっては、異質であり、醜い存在であるのです。たとえ研究者が彼をお膳立てして、ニンゲンへの過程に重要な役割を果たしたと科学的に評価を与えたところで、彼は異質であり、バカにされ、祝福されず、忘却され、呻き、何か奇行をしているように感じられる。

 これはどちらかというと、ロボの心情を邪推するというよりは、冷たくロボを突き放す見方ですが、個人的にはもちろんロボに同情を禁じえないのです。読み物なので、私情の吐露はします。しかし、彼は出来損ないの気持ち悪い胎児みたいな何か、でしかない。上品に言い換えたら、彼こそはロボのマイルストーンですが、正直「え、え、え、え」とかいってるロボの将来は心配になるし、そのうち電源が抜かれる。

 ニンゲンになれなかったとしても、実はニンゲンは存在しないときに、人として生きる道はいくらでもあるけれども、それを本人の意図にかかわらず誰かが目指してしまったがために生じた鋭利なものは、ときにはあらゆる可能性から切り捨てられてしまう。

 ただ、現実は現実として観察しなければよく分からないし、読解できないという都合で目を逸らすのもおかしな話になる。実際には都合が働くので、誰を切り捨てるかという行為も、まさに今現在も恣意的に選好されている。それくらいいい加減ですよね。いい加減なんですよ。なんでも掘り返すことが正しいかといえば、正しいけれども、あんまり正確でない方がいいこともあります。だから閾値がどうなっているのかもよくわからないし、適当なのでしょう。

 擬制された頂点を目指すという行為がいかに愚かしいことであり、よほどコウマンチキな異常者でもない限り、グレーである方が気楽であるし、みんなハッピーだ、ということは民主主義的に合意可能なところではないでしょうか。少なくとも、議論の俎上にはあがります。私もほっとんど真っ黒ですから、グレーな方が気楽です。

・立ち返って、どの程度「難しい」ことにするのか
 さて、どの程度まで日本語を学ぶことにするのか、自分でも多少考えてみたいです。読解をしない程度であれば、

  今日は寿司を食べました。とても美味しかった。

  きみかわいいね。どこ住み?会える?LINEとかやってる?

これで必要を満たします。生きることの困難にぶち当たって、書物が必要になったとします。それが英語で書いてあったりフランス語で書いてあったりして、英語を書ける必要はないし、日常で使いこなす必要もないけれども、読解と、読むだけの語彙や文法の習得は必要になります。こうして、ホロコーストを経たバウマンが差別は起こりうると述べていることを知ることができます。

 こうやって考えていくと、情報を詰め込んでいるために難しということとは別の難しさが読解にあって、その難しさに関しては、その場の状況や環境、人により、必要により、十分であるかどうかは変わります。

 結論を二度述べました。








earthquake

Sushi is delicious.

The day before yesterday, an earthquake occurred in Japan's Kumamoto Prefecture. There has been a series of aftershocks.

When the earthquake occurred, I was sleeping. In Shizuoka prefecture, we have not felt today's aftershocks.

I can't speak English. All your base are belong to us. Thank you.



『地震』

寿司はおいしいです。

おととい日本では、熊本県で地震がありました。余震が続いています。

地震があったとき、私は寝ていました。静岡では今日あった余震は感じません。

英語は話せません。AYBABTU。 どうもありがとうございました。

2016年4月15日金曜日

名人様という祟り神

 名人様とは対話不可能らしい。対話や煽りは諦めて名人様タグをつけておいた。ついでに「名人様」でタグ検索して方々に沸いてるの確認して笑ってる。批評とかやるなら、とりま全裸になってからやるべきでしょ。裸になれないなら陰湿な仕打ちをするしかないな。誰に物いってんだっつーのよ。

名人様も、くだらない動画にクソコメしてる時間でエロ画像でも検索した方が捗るだろ。

なんか意識高いのはいいけど、音源も自分の作品も示さないジャッキーダデリ名人様大先生にはついていけないですね。意識低いんで。差分取ろうにも名人様は対象がないからどうにもならない。あとこれデリダは何も関係ないけど。


名人様とかネタとしても微妙だし、名人様湧いた動画別に公開にしても非公開にしても特に何でもないし、名人様はタグで括って晒すくらいしかないんだよなあ。どうせギターの早弾き見て、俺の方が速い、とかいってんだろあれ。

私、名人様が昨日ほうき持ってギターヒーローごっこしてるの見ちゃった。

名人様の薄い本。

名人様「ふぇぇ、そんなおっきくて太いのマスタリングできないよぉぉ!」

P「マスタリングの勉強しましょう?夜のミックスから甘いんじゃないか?」

名人様「そんなおっきくて太い『音圧』ら、らめぇ!マスタリングって次元じゃないよおおぉぉ!そんなマスタリングでミックスしたら、名人様頭おかしくなっちゃうよぉ〜!」

みたいな。まだ名人様は未経験者なの。

名人様「アッ、アッ、オンアツ、オンアツガー、中に、中におっきいのいっぱい入ってくりゅー!」

セフセフ。続きは気が向いたら頑張ります。でも多分打ち切り。

ポタアンの衝撃

 何が衝撃って下田麻美さんがポタアン持ってるのが、いやなんか「そこまでやるか!」みたいなアレですね。最近はスマホも本体薄いからそんなに厚ぼったくならないのかな。下田さんの音源は裏の人たちも相当こだわりをだしている(出さないと厳しい目が?)から、自分で聞き直して楽しいだろうなあ。

 最近は、下田さんのリンちゃんとレンくんのモノマネと藤田さんのミクのモノマネの掛け合いをよく聞いています。こういうものばかりは餅は餅屋、いろいろご意見あると思いますが、やはり専門家はすごいなと感嘆してしまいます。レンくんは、ある程度下田さんが声を作って収録しているそうですよ。まだ誰も内容を知らない状態で、声をしっかり作り上げているということは、すごいことです。やっぱり餅は餅屋だと思います。

 でもって、声の模倣は「声色」といって、池波小説『鬼平』の「妖盗葵小僧」にも出てくるので、昭和の昔からそれこそ専門芸だというように認識されていたのだと考えられます。そんな例を挙げるまでもなく、やはり大変なお仕事だと改めて思いました。若干ネタバレすると、葵小僧は実は現役を離れていて、声色使って押し込み強盗をしていましたが、モチーフや仕組みとして取り上げられるほど注目ある技能であり、それだけ価値のあるものなんですよね。

 あと、藤田咲さんが「語り」で出演されている「化学基礎 (NHK)」はネットでも見られますが、なんかスタジオでマグネシウム燃やしていたりしてなかなか「面白い」のでこれもしっかり見ときます。あれ見てると、やはり鉄や金属から抽出してシールド自作を..と思うのですが、その大変さが理解できるものになっています。



 地震怖いですね。半導体や自動車などは工場もあるし、大変そうだ。

 でも備えたって備えなくたってあんなのきたらどうにもならないし、自分は地震が来たらそのときに考えよっと。でも動揺がないといえば嘘で、あんな3日3晩も強い地震が何度も繰り返すようなときには、嫌だなあ。天災は祈ろうがなにしようが分からないからどうにもならない。





 


動的な魅力

 勝手な妄言なので流してください。子どもは読まなくてもいいです。

 おっさんになるほど、私は個人的に、年下の異性は面倒臭いという感がさらに増長していきます。考えたら考えるほど面倒だ。「私、何にもわからないんです。教えて..ください..//」に対しては、冷静に「工数が増えて面倒臭い」と考えてしまう。メンヘラの地雷に対する排気ガスですね。

A「ぼ、ぼく、何もわからないんです。あ、あ、あ、あの」
B「しょうがないなあ」
A「しゅ、しゅきー!」

 までの社会的役割と演技のセットが、お先のお戯れ以前の前提条件に入っていると、どれだけホッとするか。演技でいいのだけれども。

 これが逆だったりして、本番中に歯が当たったりとか、むちゃくちゃヘタクソだったり、何もしないで任せきりでいるとか、そういう人に「お前は本当にヘタクソだな!」なんていうおじさんは、それはちょっとストレス溜まりすぎだと思うけれども、いや男ならそこは堪えるべきだが、卒なく「ありがとう」といってまたストレスを溜め込んだら、それって全然、自分が、気持ちよくなれないですよね。相手は「経験値」を積めるかもしれないけれども。

 容姿が若々しく美しい、内面が美しい、という二分された評価にとらわれすぎる大人のお姉さんも多いように思う。いや、いろいろうまいとか、そういう3点評価とかあるのでは。いやありますよ。理屈にすると難いけれどもナチュラルに会得したビューティーじゃないですかそういうの。でもって前者二つは主観的要素でしかないし、動的な要素は少ないです。

 ということをクソ動画サイトの毎回荒れてしまう音響関連の話のクソコメント見ながら考えていました。もっとひどい内容の動画も上げているのだけれども(しずおかとか)、マスタリングとかミックスの方が荒れる。国語力なくクソコメする真正童貞とパイパン処女は経験値を上げる必要があるし、倫社と現国学ぶしかないし、毛が生えてから出直してきなさい。いや違った。じゃあ誰が経験値を上げるのを引き受けるのか。ここまでが文学の林、ここから先は文学研究の森です。

「ぼくのほうがマスタリングを上手く操れるんです!」
「奴を自習室に入れておけ」

 っていうか営業妨害だからフツーにやめてもらいたいね、名人様。役に立たない税金泥棒の「言語のプロ(山梨大学)」みたいなこといってんなよヘボ。どうせクソみたいな音しか作れないくせに。

 岡村ちゃんなら学ぶ必要はないけれども、そうでないなら学ぶ必要があるのでは。いやなんか奇行で逮捕されているからやっぱり学ぶ必要あったんじゃないか。

 こんぶ茶うめえ。あ、僕は倫社と現国得意だし、14時からの化学基礎でいいです。酸化鉄 (Ⅲ)から鉄が取り出せちゃうのスギョイ。



2016年4月13日水曜日

花冷え

花冷え "chilly weather during the cherry blossom season." 

 春には気候が定まらない不安定な時期がありますが、今まさにそんな頃合いなのかと思います。


It Happens Every Spring

2016年4月12日火曜日

Интернационализация ( ◜ ⚪︎ ◝ )

 Товарищи! (ŏŏ)

 Очень приятно, и делать всё возможное для наших покупателей от Восточной Европы.

 Хорошо, ٩(><๑)۶

 Классная сегодня погода. У меня нет друга, с которым я мог бы поговорить. 


 Счастливого пути!

 До свидания!



(にほんご)
同志諸君! おともだちのみなさんこんにちは!

いつもありがとうございます。東欧からのお客さまのために最高のおもてなしさせていただきます。

素晴らしい。

今日は冷えます。私には会話する友人がいないです。

よい一日を! 

またお会いしましょう!


2016年4月10日日曜日

故障したショッピングモール

 マッハーロー!

 リレー、コンデンサ破裂、電源不良など各種要因のオンパレードでしたが、原因が理解できました。どうやら最後は酸化したFETに過電流が流れ短絡して燃え尽きたということのようです。

 結局現状としては、なおらなかったのですが、トロイダルコアトランスと巨大なコンデンサによる容量の暴力を用いたA級増幅が何の部品でどういう回路で数値がどういうものでどう行われているか完全に仕組みが頭に入りました。これはマイクアンプにも応用できます。なんせ電源辿ってましたから、電源から作れますよね。いや有意義だった。

 よく「仕組みが重要」といいますが、できているものを「解析」するのもまた数理論理的思考であります。

 部品デカいし高い上にいいものだから、故障もなかなか壮大に。こういうのは毒性もあるので口に入れたりすると危険です。できれば煙などを出さないように壊したいですね、うーむ。












2016年4月9日土曜日

営業をバカにするものはバカに営業される

 もうインターフェイスとか全部MOTUでいいじゃん(開き直り)

 せっかくいいものを持っているのに、もったいない。円高になっても手放す気はないもん。


 距離感というとここら辺の奴らは「近すぎる!」っていい続けるこれ思い出しますね。everyone は単数扱いですから、"everyone is so near" でhereと韻を踏んでいるのかね。

 D/AとA/Dって本当全くの別物なんだな、と。後者をよく使うのだけれども、結構荒い感じで、それ以上の機能は補正にかかってくるから、従来今後ともにあまり質的な変化はないと思う。

代謝UPですぞー!

脂肪燃焼
解毒浄化
抗酸化
血流改善
発汗促進
美肌効果
免疫力UP

 .. 世の中いろんな商売と形式があるのだな。

 画像検索していて、これが並んでいて思わず吹き出してしまいました。これならべとけば大概よさそうに思えて、しかもなんか無難な感じだ。温泉の効能みたい。

 いい大人の女性向けでこれが実際効果あるのだとしたら、みんなよほど「本当の自分磨き」に徹しているのだろうな、いい大人になっても。

 お化粧でいいじゃん、どうせスタイルとかすっぴんなんか変わんないっすよ、お化粧を閾値の範囲見極めてある程度うまくやりましょう、とかいっちゃダメなのか。

 それにしても、このブログという距離感の快適さよ。ああ、快適かな。




2016年4月7日木曜日

「春の嵐」やで (暗黒微笑)

 新社会人の皆さん、ご苦労さんです(偉そう)。

 そろそろなんかやるかな。
 
・以下、思いつきの連想なのだけれども
 おそらく、というか科学でこういうこというと怒る人いるけどわたし文系なんでね。おそらく。

 DCってのは複素数で考えると合点が行くと思うのだけれどもどうなのかしら。ドレインとかエミッタとか意味わかんないですよね。何いってんのみたいな。あれ複素数の計算で考えると、あー、みたいな。みたいなね。

 でもって、よくわかんなくてですね。それもそのはずで、それほど歴史が長いわけじゃなくて、それこそ中国が4千年で実際には数万年ある?皇紀が2676年だったかね。これに対して電流から100年で半導体がせいぜい実用化されて四半世紀じゃないですか?わかりっこねーよ、アインシュタインかよ。

 私に理解できるのはノーベル物理学賞ではなくて、物理的にノーヘルならばこの辺の小学生はケーサツに補導されるということくらいですよ。まあでも数学やっといてよかったわという話で。

・プログラミングの魔の手
 はあ。もうひとつ悲しい話ですね。どうやら現代においては、電気も電子もプログラミングから逃げることはできないと悟った。でも、多分Cプラプラの先生方が「できます!」っておっしゃる程度までできていなくても、逃げ道はありそうですね。(FPGAやARMに圧されて死にかけているけれども)DSPとか信号の処理に関係するところを、最初は模倣しながら学んで、今までマスタリング段で自分がやってきたことのアナロジーを、それは従来DAW上の限られた計算であったけれども、今度は枠から出してやると。

 ゆっくりやろう。




2016年4月6日水曜日

スパイス

 昨日の失敗は明日へのスパイスよ。(インテグラ用のでかいコンデンサ眺めながら)

 オペアンプに差動信号ではなくて三角波ぶっ込むと矩形波が出てくる事実に結構驚いてます。しかもこいつでヒステリシス調整も出来ると。こりゃええですね。もうどうせなんか作るなら電源から書き出してやってやろうという感じなので、電源のモジュレーションについて少し考えております。

 あと、精度が高すぎるために反応が速すぎるとか、ディレイで計算したものを出すとか、信号はあまり遅くするとプレーヤーにはイラっとする部分で、そもデジタル時代におけるモニターの設定もよくわかっていないと思うし、ここが「リスナー」との溝だと思います。聞くだけ、再生するだけならいくらでも未来へ無限大パワーを夢見ながら究極にできるでしょうけれども、入力と録音は現実と過去の記録との戦いでしかないです。

 こういう差動とか位相差の知識は全部ぶっちぎりPさんというすごい人に入れ知恵されたのですが、やっぱりすごいんだなと。基本的なことを本当にサラっと、もっと自分の若い頃に、というか学生の頃にバカでもわかるようにサラっと教えてくださったのです。感謝の念に堪えません。本人は私なんかを友人扱いしていたかもしれませんが、私から見たらやはり天上の人ですね、ええ

 電源から、といいました。再生する分には無限にPWMってもいいのかな。やはりクロックかー。分周すんのめんどっちーし頭から尻まで適当なクロックで「同期」できないものか。この分野、まだ自分もよく分かっていないし、ソフトウェアとプログラミングの20年だったと思うから先達もいないし、どうなんだかな。二次電池とかも、なんかもっそいすごいのあって気になる。いうて二次電池や静電容量が正義ってのは乾電池で嫌という程わかっているのです。

 同期してクロックの誤差をフィードバックして、その後がまだ理解が不足しているけれども、スペクトル拡散(直感的に理解できるところではどうせピンクノイズに信号乗せて帯域広げる)でノイズをばらまいて、それを打ち消すというものがあるそうで。工学部でつかってるような本にも書いてないし謎。そこまで行くのかどうか。

 直感に戻って考えると、それでもまだノイズは除去できずに滞留すると思う。そこで、あとこの他にノイズ対処の手は二つあって、ひとつには、単に同期やノイズのプロファイル設定に関係なく、逆位相の信号を小音量で流して、小音量時の静粛性を担保すること。もうひとつは、インピーダンスを下げる。

 そしてこの円高傾向。日本製品だよー、っていってたのよ。材をいっぱい買っといたよ 笑 あと、昨今の資源安で銅が暴落しています。銅はいいものですよ。






 

2016年4月4日月曜日

コンデンサは俺に任せろ! バチバチバチバチ!

 全然修復できてないどころか、なんかもうこれいろいろとダメだけれども、一つだけ言えることがあります。楽しい。安い。(ふたついいました)

 いろいろ書こうと思いましたが、これ、とても楽しいです。面白いのもまだまだありますね。スイッチトキャパシタとかスイッチ系のものとか。どちらかというと制御の信号処理が参考になります。オーディオは、うーん、まあ。

 こういうのって、大半の東京の人には理解しにくいものだと思うのです。というのは、微積で考えた方が、それが図形的にどうなっているのか、非常にわかりやすいのだけれども。

 東京の熾烈なお受験では、蚊取り線香を組み合わせてもいいけれども、砕いて再構築すること(インテグラルっすねー)は考えてはいけないという話で、これ名門私立とかのお受験通った人たちは未確認で進行形なんじゃないかと思います。

 が、(私のような田舎者で本物の)バカには砕いてくれた方がわかりやすかったのか、何をいいたいのかすっかり理解できました。スイッチすることで、積分できていると「見做す」のでした。雑ですね。

 音量によって電流電圧を変えるとか、効率がいいとか。まあ色々とアレですね。聴くには良さそうだけれども、なんか芸術の記録用としては、んー。ワンオブゼムですかね。まあコンテンツなんて今時コンデンサよりはやらないっすからね。

 DACもグレーな加算合成していたりで、千差万別だと理解しました。そりゃトゥルーな音量音圧一切関係ないわ。下手すると前段でアッテネーターかまして後ろでPLLやPWMの処理していたりするかもしれないわけで、そんなもん「知るか」っていう。

 いやーしかし面白い。面白い面白い。でもって、そんな高みを見なければ間に合うものが自作できる範囲でしかも安いのよ。














2016年4月2日土曜日

ダメダメだけれども

 もはや完成が目的というよりは教育的側面から切り込んでおります。

 はぁ、なんでかな。なかなか音が出ませんね。それもまた面白いのですが。

 部品も来たので、焦点が定まってきました。ようやく原因を複数ピックアップしました。例えば、写真のように奥深くの場所の回路にひとつ、そう、うん万という点数の部品の中からたったひとつ、コンデンサが破裂しているのを見つけました。

 ところが、こいつをストックから交換してやると、今度はジャンパが一本回路から飛んでいました。まあ次から次へ。それでいよいよ、となるとまた電源が入ったり入らなかったりして、いやはや。



 これは、回路から作れっていう啓示?

 それにしても、中華圏の電子部品に恐ろしさを覚えます。中国製や台湾製の部品を調べていくと、ほとんど発火の恐れがあるから交換しろという情報ばかり出てくる。



「嫌なら発電すんなよ」

・電力労組の放言
 原発が爆発したときに、これを責める発言をした者へ電力労組の地域幹部が「嫌なら電気を使うな」と放言して、かなり批判されていました。いやでも、まあその通りだと思うし、確かにそれは正論ですよね。

・自家発電の動向
 田舎で数年前からインテリ富裕層がこっそりみんなやり始めてるのが中華セルを用いた太陽光発電なのだけれども、これはかなり破壊的で、明らかに費用対効果が高いです。しかも、ほとんど部品調達から国を通っていないあたり「酷い」し(「最近はネットでなんでも揃うんだよ!というときの静岡における「なんでも」は文字どおり大自在」)、環境問題そっちのけで経済学的発想で自家発電しているのがヤバいと思う。静岡県だから電気柵のように安全性ヤバめな感じするけれども、話を聞いていくと保護回路とか漏電遮断の回路もきっちりつけているので(そして、そこが自慢の一工夫した回路になってる)、なんというか、ある意味では、熾烈な競争社会なのかもしれない。

 そも変換効率が悪かろうと環境に悪かろうと、燃料価格が下落すれば今度は灯油で発電して経済的な意味でのエコで楽しめるわけで、その時にはみんな発電機から自作するだろうな。精製したら、別に灯油で空中にもの投げたりもできるわけだし。そも田舎だからそう人はこないし、リアル大自在になりつつある。

 この先まだ長いし、自分も多少そうやってインフラを国から離すのもやっていきたい。産業など税金で動く流動的な人たちには、せいぜい私どもの邪魔をしないで死ぬまで我々の不足を満たす形で働いてくれと思うのだけれども、まあそれまでにきみんちの会社法人があると思うなよ、って感じだな。

・電源について学ぶことはまだ沢山ある
 こういう目に見えないものは直接的にはカネにならないし、法人であることが前提とされている場合に個人が入る隙間はない。けれども、実力の面ではむしろ小型高効率なものを相当量蓄電しておけば法人抜きをできるので、結局はカネになるし、自由になる。

 ただ、最近50年で、半導体制御や信号処理の技術が急速に伸びていて、電源についても実感としては産業化した側面が著しいと思います。それだけ学ぶことは多く、私も恥ずかしながら、まだ全然知らないことばかりです。とはいえ、音楽について曲を作るというよりはインターネッツな師匠たちの影響で音声信号処理で叩き込まれているので、全くわからないかというとそうでもない部分もあって、ちょっと面白いと思っています。








2016年4月1日金曜日

エイプリルフールは終わった

 まずこれだけはいいたい。テトさんお誕生日おめでとうございます!

 私の場合、家族、他の人間ないしキャラの誕生日、恋人の誕生日も一切覚えていませんが、テトさんだけは覚えております。そういう人はスケジュール管理に問題があるというか、管理に問題がなくても遊びがなくてモテないので、ちゃんとこまめに気遣い心配りした方がいいですよ、本当にね、ええ。

 そんなことよりこのタイミングで表皮効果の話していいですか。

・表皮効果と透過特性
 モンスターケーブルを愛用しています。どういうわけか「音がいい」のです。これは別にプラシーボ効果ではなくて、周波数帯域別に応答特性に変化をつけていて、それが私にはとても好きな音という認識が出来るからです。そこで用いられているのが、表皮効果であったりだとか、特に電気的特性と線材に関する話です。

 よくよく考えてみていただきたいのは、電磁・物理特性を駆使した特殊な配線方法に限らず、こと個人でやるには半田付けからしてもう面倒なので、ギターシールドくらい金出して買った方がいい、ということです。時間を考えると果てしなくコスパ悪い。

 ちなみに、モンスターは自分で買ったわけではなくて、某S井さんから事実上借りパク状態です。なんか結局なーなーにしていくと、自分から出て行くものを含めて諸々、贈与交換になっているのは面白いですね。江戸の仇に長崎で会うような話ではありますが、それくらいのガサツさ、ってのが恩を仇で返し続けていていいじゃないですか。たまに位相反転しそうですよね。あれ、仇が恩で返ってきやがった、フザケンナ!みたいな。

 基本ベルデン派なので超保守主義者だけれども、モンスターケーブルが何かプラシーボだとかプラセボだというなら、何か悲しくなる話です。毎回槍玉に上がるんですよ、某じゃっぷのGZモードではドクタードレのヘッドホンとかに合わせて散々オカルト扱いだったけれども、それもどうだろうね。

 銅から鋳造しようぜ!

 不純物混ぜつつ、せっかくだからこの銅で10円を。銅だけじゃなくてもいいけど。一方で、あんまり制御可能な領域を技術者側で拡大してユーザーの入る隙を奪う場合、お前より俺の方が数学できるから余計なことするな、という一言を加えたいですね。まあ冗談だけど、昔は石ころ自販機に入れると10円出てくる程度にテキトーに社会が回っていて、タバコも170円とか180円だったんですよね。インフレが進んだのではなくて、増税して私腹を肥やしてんだよあれは。喧嘩売っちゃいけないか、うむむ。

 スピーカーの最適化というかキャリブレーションも、別に1bitでスピーカーの伝達特性までコントロールして、みたいな話にしなくても、脳みそで補ったり、あるいは自分で位相の調節しちゃえば終わりじゃん。そんな細部に神は宿るのかね。

・展開
 もっと簡単な方法があります。スピーカーのコーンの外側に、紙の付箋をつけます。あるいは、ハニカム構造の蓋を付けてみるのもアリです。これって要するに強引な反射のコントロールで、音が変わると思います。いいか悪いか好みかどうかは、まあ棚上げで。ここから展開していくと、話は見えてきます。実際の音波では振動なんかも扱うから、必然その捉え方では「力」の話にも近づいていくことは想像できますし、実際そうなっているので。

 では、回路に戻ると、やはりD級でもA級でも終段にピーピー鳴いている発振を抑える必要が出てきます。そのときにセメント抵抗?(あれなんか色々雑で面白いです)だったりとか、あるいはコイルを入れてあげます。昇圧をするわけではなくて、これも高周波の透過特性のコントロールです。音が変わります。というか、変わらないと耳に悪いので。

 スピーカーと回路で二段に構えるという手もあるけれども、厳密でなくても工夫はできます。統計を取らないと気が済まない変な人もいるけれども、そんなものはどうでもいいです。ここで理解できるのは、曖昧ながらも出音の性質を、周波数別にコントロール可能だということです。飼い慣らせます。DSP使っていいなら、そっちのが好きですよ。いつもやってるし。

 あるいは、ドラマーがスネアを前に出したりキックを前後させたり、というところですでに物事は始まっています。プロはプロに任せる、信頼するということも重要なことです。とても重要。

 まあだから、何でもかんでも都合の悪いところをスピリチュアルとレッテル貼り付けるのもどうかと思いつつ、よく構成のわからんACケーブルを「高い」ものに変えたらDC段で音が変わる、というようなレベルの構成だったら苦労しないよとも思う。

 でも、餅は餅屋でいいです。クソみたいな説明書ついた家具組み立ててると、組み立て済みでもコスパいいんじゃないかって思います。工数もコストよね。

・インターネッツに演じ手はいるのかな
 話が変わりますが、インターネットカラオケマンというけれども、じゃあ従来の「歌手」や「アーティスト」って、テレビカラオケマンとなんか違うのかな、とか思うんだけど。そんなことより俳優さん出てこないかな。あるいは演技に注目が集まっても面白そうだけれども。

 テレビから出てきてインパクトがあるのは、(久本さんや柴田さん的な「女優」はちょっと置いておいて)俳優さんじゃないですかね。そのときは、脚本とキャスティングに呼んでほしいです。圧倒的に個人的なつながりで各界のひどい人を出していくというストーリー展開が見えるぜ。

 そのね。まあいいんだよ君達がその保守的な当たり障りのないCMで何か効果の不鮮明なものをやるのは。でもね、国際舞台に打って出るにはこう、何かこう、インパクトがないんだよなこう。インパクトが。こうミックスなんかこうね。ミックスがね。インパクトがないっていうか。たるんどるな。何年逃げ続けるの?こうインパクトがさ、ね。インパクトが出たらもう何でもいいんですよ本当に。インパクトがね。こう。こうもっとこうインパクトみたいな。

 シナリオがたるんどるな。そしてこう煽りが、ダメねこう、もっとねこう。キムジョンイルみたいな家制度と結びついた東アジア的なサヨッキーは知らんけど、ヨーロピアンな伝統左翼のアジテーションっていうのはさ、何かをたてるために誰かの弱みに付け込んで理論武装して貶めるんじゃないんですよ。君は宇宙だ!きみはミッキーマウス!まだいける、まだまだいけるぞ!っていうこうね。辛いときには寄り添いながら引き出して、バーっとこうあれよ。インパクト。でみんなハッピー!ってところでしょ。なにやってんのさ。批判してんの?へー。

 こうさ、だからインパクトがさ。

 で、諸君はなんだ、そんなつまらないところで終わるのかね?演技をテレビマンとして極めて奇人扱いされて終わる。まあ無難で良いね。それが限界か?それで、いいの?ん?







静岡県民であることを誇りに思います!

 静岡ラブ!今後とも地元密着型でーす。あーまじ静岡サイコー渋谷サイコー。

 嘘つきました。

 曇り空で、いつものように袋のラーメン作って食べていたら、なんだか悲しくなりました。東京での一人暮らしはよかった。寂しいのではなく悲しくなりました。今はただのダメ人間です。

 とかいいつつ昨日は寿司でしたね、回らないやつ。まあなんか駄目なりに楽しいですよ。