2016年9月17日土曜日

誰かが変わるとみんなが変わる、という話

 私が、最近でいうところの「ヘイト」を溜めないで、のらりくらりとしていると、全然関係ない人がヘイトを溜め込んでいたり、主語のないネガティブな発言をはじめたりするので、わりとこれで自分が、通気口か防爆弁として機能していたのかなと。

 なんにせよ、もっと気楽に考える方が向いている人は多いように感じられます。私に何か問題があるなら改善をしらっとするでしょうし、何か不満が世間にあれば、辛いことがあるなら、仮想敵にもなるし、話も聞きますが。

 ただ、瑣末な要素ながら、何らかのバランスが変わると、いろいろな場所で、いろいろな人が、理由も様々ですが、おやおや?大丈夫?というように変わってきて、新しい干渉や衝突もあるかもしれない。私自身も、です。

 昔とても偉い、動画を作る達人が、汚い物なんてないのですよ、って私を諭してくれました。だから今は、全てのものはかがやいていますね。とにかく、みんな勝手にやったらいい。私は、あいかわらず舌禍にならないよう、少し気をつけますが。

 特に自分の場合、他人の心に入り込む「心理的過干渉」は(なんせ参与観察です!ので)やりがち、というのはありますね。

 もちろん、よい変化だけではないでしょう。とはいえ、今もそうですが、私も正直そんな暇ではないので、いちいちそんな掘り返してまでは、見ていられないです。

 そういえばマジカルミライというイベントのピアプロさんのコーナーで曲を流していただいていたようです。かいちょふさん、なかなか表に出てこないので、どこかで使われていたら、ラッキー。耳にされた方は、なにかチャンスを掴んだということで。