2015年11月17日火曜日

黒川紀章

 みんなサビーナでテンゲってる?嘘ですごめんなさい、いってみたかっただけです。

 作曲と、音響。以下は、ふっつーにマスターにフランジャーとかファズを挿す話ですので、苦手な方はそっと閉じてください。

 作曲では、手元のサンプリング素材をもっと使ってみようというのが課題です。例えば、弦楽器のソフトウェアはクオリティ求めるとすごく高いです。しかし、コスパを考えたとき、オーケストラアレンジを自分で考えるほど脳みそが発達していないdeath..

 そこで、サンプリングされた弦楽器の素材とか使ってしまえと。ジャズフュージョンっぽい複雑なドラムなんかもそうなのだけれども。ただ、音は自分で作ってしまう。

 音響面では、やっすいデジタルなエフェクトの組み合わせで意図通りのアナログ感をどこまで再現出来るか、という抽象的な目標を立てています。その中で、ビットクラッシャーという、そのままでは音質が下がるだけのクソ使えなさそうなやつと、ノイズゲートという、なんか買えばどこにでも入ってそうなふたつを使い倒したいです。マスター段でいいや。⇦これですよこれ。

 共通して、手持ちの素材をどう組み合わせ、それで一定の品質を維持・担保できるのか、という項目にかかってきます。コスパは冗談として、最近は本当にアホな遊びをする時間がないです。もう三十路なので、音楽聞いたり作ったりしてる暇あったら、一枚でも世界のその、ああいう、画像や動画を検索した方が有意義です。なんか、そういうものにいつの日か携わりたいですね。なんだよそういうものって。いやまあいうだけならタダだからな。

 バレーの話してんだよ。

 スネアのゲート処理にシンバルが乗ってしまって持ち上がるとか、そういう細かいのはご愛嬌っす。むしろ、詮索すると何やってるか理解出来る形の方が教育的配慮であるといえます。うっわ偉そうに。むっちゃ偉そうだな。やーいお前のかーちゃんАлтынбекова

 バレーの話してんだよ。

 お酒の話なのですが、ウォッカ、マジで美味いなぁ。こんな美味しいもの飲んでるから死亡率高いんだよな。ちびちび飲んでたら一週間で空いてしまった。

 タイトルの黒川紀章さんに何か関係あるのかというと、私恥ずかしながら、最近テンゲが市場相場制に移行するまで、カザフの首都が黒川さんの設計であるという事実を存じ上げませんでした。